商 品 名 | 仕 様 |
コーキングヘラ 10o | 全 長:180o 刃 幅: 10o(先端) 刃 長: 93o ハンドル長さ: 87o 材 質:ステンレス(420J2) ハンドル材 :天然木 |
コーキングヘラ 13o | 全 長:205o 刃 幅: 13o(先端) 刃 長:110o ハンドル長さ: 95o 材 質:ステンレス(420J2) ハンドル材 :桜柄(白柄) |
![]() |
|
コーキングヘラ 15o | 全 長:205o 刃 幅: 15o(先端) 刃 長:110o ハンドル長さ: 95o 材 質:ステンレス(420J2) ハンドル材 :桜柄(白柄) |
![]() |
|
コーキングヘラ 18o | 全 長:243o 刃 幅: 18o(先端) 刃 長:138o ハンドル長さ:105o 材 質:ステンレス(420J2) ハンドル材 :桜柄(白柄) |
![]() |
|
コーキングヘラ 24o | 全 長:252o 刃 幅: 24o(先端) 刃 長:147o ハンドル長さ:105o 材 質:ステンレス(420J2) ハンドル材 :桜柄(白柄) |
![]() |
|
用 途 |
コーキング作業 |
弊社製品特徴 |
特徴1 弊社ではしなり(柔らかさ)具合にこだわりを持っています。腰のあるしなりです。 職人が一本一本丁寧に加工しています。 特徴2 刃先のサイズが5種類用意されています。作業箇所や用途にあわせてご使用できます。 |
コーキングヘラ誕生秘話 |
関進工業ではコーキングヘラを作り続けて、30年以上たちました。永くお客様にご愛顧いただいており、大変感謝しております。これからも高品質を目指して努力していきます。 ![]() 今でこそコーキングヘラは各メーカーさんから多数製造販売されていますが、弊社が製造販売する前は竹ベラなどを利用していたそうです。 ![]() 当時ヘーベルでの建築物が多くなっていくであろうと予測した先代社長(現相談役)が、会社創業以前から別会社で作り続けていた鏝の技術や知識から、目地鏝に代わるものとして考え製造を開始しました。 ![]() ヘラの先端のサイズや形状なども当時の現場の職人さんから情報をいただき、理想的な形状にしました。半端なサイズのようですが、決して適当なサイズになっているのではありません。 |